観光地検索

全日本の観光地へ

2166 件の 120 ページ目 (0.001 秒)

宇津峰

阿武隈山系の孤峰で紅葉の名所。南北時代の遺跡が残る。4月29日山開き。

新田川温泉はらまちユッサ

阿武隈の山間にある露天風呂と温泉浴場。「お湯と遊ぶ」をテーマにした楽しいリフレッシングスペース。

野馬追の里博物館

開館:9:00〜16:45 休館:火年末年始

相馬野馬追をジオラマで再現、原町と周辺地域の自然(地形・動植物他)・歴史(陸奥国行方郡〜相馬氏の支配・二宮仕法〜常磐線・無線塔・原町紡織・陸軍飛行学校他)・民俗(民具・馬・鮭漁他)の展示。

シーサイドパーク

海水浴場やキャンプ場、アスレチックなど、総合公園として憩いの場となっている。

夜ノ森公園

桜の名所として知られる公園。四季を通じて市民の憩いの場として親しまれている。

原町運動公園

開園:9:00〜21:00

原町市スポーツセンター、野球場、プール、テニスコート等

泉の十一面観音像

当時の地方文化の象徴として県指定文化財に指定。本尊の御開帳は1月の例祭,7月の夏祭。

桜井古墳

全長72mの東北屈指の前方後方墳。

羽山横穴

羽山丘陵で発見された横穴墓。6世紀末頃のものといわれ、玄室の奥壁には、人や馬、白鹿、渦巻文などが赤や白の顔料で描かれている。昭和49(1974)年12月、国指定史跡に。

高倉ダム

水無川上流に建設。桜や紅葉など四季を通じて楽しめる

旅行情報