観光地検索

全日本の観光地へ

2166 件の 85 ページ目 (0.001 秒)

小豆温泉せせらぎオートキャンプ場REDBEAN

営業:8:30〜17:15 休業:期間内無休

大自然に囲まれたオートキャンプ場。登山・釣りのベースキャンプとしてご利用下さい。

久川ふれあい広場

史跡久川城跡に隣接、久川・滝倉川の川辺

廣瀬神社

9月第2土曜日に氏子により御輿渡御祭(古町のまつり)が行われている。

久川城跡

伊達軍の来襲に備え築城され、戦国近世初頭の山城として極めて貴重な史跡と認められる。

大桃の舞台

明治28年に再建され、昭和51年国指定の重要有形民俗文化財となる。豪壮なカヤぶきかぶと造りの固定式二重、二層の舞台である。特に「差し」と称する虹梁は幅68cm、厚さ16.5cmで唐草模様がほどこされ、それを支える柱も33.3cm角で、いずれも「シオジ」材を用い、建物全体の壮大な印象を一層強めている。

小塩の桜

村で一番早く咲き、近くには薬師堂・観音堂がある。

古町の大イチョウ

建久年間会津四家の一人、河原田盛光が庭樹として植えたとされ、樹令800年余の県の天然記念物。

窓明山,三ツ岩岳の高山植物

原生林と湿原,高山植物の群生があり,展望は最高。

旅行情報