檜枝岐温泉
営業:5月〜10月6:00〜20:00 営業:11月〜4月12:00〜20:00
昭和48年にボーリングによって温泉が湧出したが、湯量が非常に豊富で、5軒の旅館はもちろん、31軒の民宿にも温泉が入り、広々とした温泉施設が3ケ所もある。ここの名物は「山人料理」。つなぎを一切使わない裁ちそばや、そば粉とモチ米を熱湯でこね合わせ、ゆでてエゴマをまぶす“はっとう”、そば粉に酒を加えてこね、焼いた“酒やきもち”、イワナ味噌で食べる“ばんでいもち”など。◎森の温泉館アルザ尾瀬の郷プールゾーンと温泉ゾーンからなる新しいタイプの施設で、年中泳げるプールゾーンには、25mプールや幼児プール、エアスライダーなどがあり、温泉ゾーンは、露天風呂の中に打たせ湯、寝湯、圧注浴などの健康風呂が整うクアガーデンとなっている。