観光地検索

全日本の観光地へ

872 件の 2 ページ目 (0 秒)

日曜工房

営業時間:9:00〜17:00 休業日:毎週月曜・火曜、年末年始

1時間で自分だけのオリジナル箸が作れます! 加工しやすい銀杏の木を素材を使用しているため、初心者でも楽しみながら体験できます。 (しかも、銀杏の花言葉は「長寿」で縁起がいい!)

鳥取砂丘パラグライダースクール(砂丘本舗)

窓口時間:6:00〜22:00 営業時間:早朝スタート6:30〜 営業時間:午前スタート9:30〜 営業時間:午後スタート12:30〜 営業時間:夕方スタート15:30

念願のパラグライダー体験をチャレンジしてみませんか? パラグライダーは、空を飛ぶ方法の中ではとても簡単で手軽にできる、 初心者の方でも安心して取り組めるスポーツです。 鳥取の広い砂丘の高台からパラグライダーをすると まるで鳥になった気分に♪ 空と海、砂丘のキレイな眺めを背景に 贅沢な空の散歩はいかがですか? まさに空を飛ぶ夢を叶えたい方にとって、 パラグライダーはピッタリ☆ 全国各地のみならず海外から、老若男女年齢問わず、 多くの方が初めての空の浮遊体験を楽しみに来られています。 ぜひ一度、私たちと空へでかけてみませんか? ※保険代として別途1,000円必要

森の国ダッチオーブンでローストチキン作り

秀峰大山にそびえる自然体験施設です。 西日本最大規模のアスレチックや広場、様々な自然体験プログラムやキャンプなどをお楽しみいただけます。 専属のトレーナーも多数在籍♪ 是非大山の大自然を満喫しにいらしてください!

法勝寺焼皆生窯

営業時間:9:00〜17:00 休業日:不定休

昭和36年に法勝寺焼二代目が松花窯の脇窯として皆生に登り窯を築いたのが始まりです。手法、焼成は松花窯と同じものですが、皆生の砂や日野川河口の砂鉄を粘土や釉薬の中に混ぜるなどの新しい技法を取り入れて製作しています。

皆生温泉マリンクラブ

営業時間:釣り船営業時間日の出1時間前〜日没1時間後土・日・祝日・GW・年末年始期間内は事務局の営業をしておりませんのでご予約・お問い合わせにつきましては、携帯電話にてご確認ください。090-5693

皆生に来て温泉に入ってのんびりするものいいけど、それだけではもったいない。 目の前の広大な日本海を観光してみませんか。 皆生温泉にほど近くにある皆生漁港から大海原へ出発。 中国地方最高峰の大山をはじめ美しき自然を背景にフィッシングで素敵な時間を演出。 船舶歴20年以上の船長が、定番スポットから誰も知らない穴場までご招待。 一味違う楽しみ方で山陰を堪能。 忘れられない思い出がきっと出来るはず。

智頭町森林セラピー推進協議会

営業時間:9:00〜18:00 定休日:不定休

平成22年4月に鳥取県初の「森林セラピー基地」として認定された、自然豊かな智頭町。 「森林セラピー」とは、森林浴を一歩進めたもので、医学に裏付けされた森林浴効果のこと。つまり、森林を利用して心身の健康維持・増進、疾病の予防を行うことを目的にしようというものです。 具体的には、森の中に身を置いて、森を楽しみながら、歩行や運動、リラクゼーション、ライフスタイル指導などを実施することでその効果を達成するセラピー。智頭町では様ーなセラピーコースを用意しています。

コグステーション皆生

営業時間:8:00〜21:00

鳥取県の皆生温泉にある『コグステーション皆生』では、レンタサイクルを行っております。 皆生温泉に泊まって、ご夕食前に皆生の海辺を自転車でお散歩されてみてはいかがでしょうか? きっと素敵な発見があるはずです!!

フレッシュベリーファーム・ブルーベリー

営業:7月25日〜8月25日開園時間9:00〜16:00(予約受付時間9:00〜15:00)

美味を作りたい一心で作物と向き合っています。 作物は人を扱うより大変です。収穫して食べてみるまで気を許せません。その大切に育てたおいしい作物を多くの方に知ってもらうよう日々作業に励んでいます。

東光園

日本海と名峰大山を望み、四季の恵みにあふれる山陰・皆生温泉。 風光明媚な温泉の街並みの中でも特に目を引く壮大な建物が自慢の当館。 日帰り入浴やランチバイキングも行っております。

大山竹炭工房

営業時間:9:00〜17:00 定休日:土曜日・日曜日・祝日(※土曜日は竹炭窯温熱浴のみ体験可能)

旅行情報