観光地検索

全日本の観光地へ

1626 件の 1 ページ目 (0.002 秒)

小野川温泉街ほたる公園

自然発生のゲンジボタル・ヘイケボタル・ヒメボタル・クロマドホタルの4種類のホタルが観賞できる。公園と小野川温泉街の周辺で「小野川ほたるまつり」が開催される。温泉ではホタルが舞込む露天風呂が楽しめる。

タカミヤビレッジホテル樹林

オープン:11:00 クローズ:17:00

蔵王温泉の高台に建つ、高原ホテル。目の前は絶景の高原フィールド。 広場を利用したバーベキューやジンギスカン、高原を思いっきり楽しむアクティビティなど、 たくさんの思い出に残る体験が可能です。 ホテル内では、乳白色の蔵王温泉が掛け流しで愉しめる日帰り入浴や、記念になるジェルキャンドル作り、隣接されたハーブガーデンでハーブ摘みも楽しめます。 ご予約制のプログラムも多いので、お気軽にご連絡をお願い致します。

HOUSE清川屋

営業時間:9:00〜17:30 休業日:年中無休(元旦のみ休業)

新・まちなか体験型おみやげ店!2015年4月27日にオープン♪ 日本で初めて、店内中央にオープンキッチンのあるお土産店! 老舗銘菓店が新しい空間とともに、山形の特産品文化を発信!

木の香の宿材木栄屋

営業時間:10:00〜15:00(貸切風呂、日帰り温泉受付時間) 休業日:不定期(設備メンテナンス等がある場合休館)

かみのやま温泉の新湯に位置する木の香の宿、材木栄屋。 庭を眺めながら入浴できる【貸切家族風呂】源泉掛流風呂が2個ございます。日本庭園を眺めながら寛げる木造数寄屋造りが特徴の宿です。日帰り温泉からご宿泊まで受け入れ可能です。

ウッディファーム&ワイナリー

営業時間:4月〜11月3日10:00〜16:00(土曜日13時30分〜ワイナリー見学あり)11月4日〜3月平日10:00〜16:0012:00〜13:00昼休み 休館日:11月4日〜3月31日

ウッディファーム&ワイナリーは、蔵王山麓かみのやまにあります。 自園のブドウでのワインづくり(ドメーヌワイン)、さくらんぼ・ラフランス・ブルーベリーなどの果物栽培、園地内食品工房にてジャムやドライフルーツなどの果物の加工品作りをしています。

さくらん坊やの鈴木さくらんぼ園

開園:6/10〜7/12 開園時間:9:00-17:00(最終入場16:00)

当園は「植酸栽培」による、有機質肥料の施用、減農薬に取り組んでいます。植酸栽培とは、植物の根から分泌される酸(植酸)とアミノ酸・ミネラル・カルシウムを含んだ肥料による栽培方法のことです。美味しく安全で安心して食べられるさくらんぼをまごころ込めて栽培しています。 ぜひ、もぎたての新鮮な食感を味わってください!

powersurf

営業時間:12:00〜20:00(不在時あり) 定休日:毎週月曜日

urbansports(アーバンスポーツ)

営業時間:平日11:00〜19:00休日(土日祝日)10:00〜19:00

東北日本海側に位置する山形県庄内。 パイオニアショップとして皆様から親しまれ21年目に入りました。 アーバンスポーツは、体験コース、ダイバー認定コースから水中ガイドサービスまでをレジャーダイブ・テクニカルダイブ共、総合的にサービスしている東北でも類のないユニークなリゾート型ダイブセンターです。

GreenBlue_自然体験あつみ

開催:漁船クルージング:平成27年7月11日〜8月16日まで開催

GreenBlueの自然体験メニューはとっても学びがあります。 「あつみ」地区は人々と自然が今も密接に関わる地域。 そのライフスタイルを自然体験メニューを通じて体感することができます。 今の生活にちょっと刺激をプラスする。そんな非日常のメニューがあなた待っています☆

旅行情報