全日本の観光地へ
ローラースライダー96m・ターザンロープ・銀河ネット等の遊具・展望塔など
平家の落人が住みついたと言われる伝説の多い山。村内最高峰の頂上からの眺めは壮大であり、北には瀬戸内海が望める。
営業:8:30〜17:00無休
室戸市宿泊施設の紹介・観光案内
旧十和村の天然記念物になっている五葉松の大木。
俗に槙寺といい、本尊は十一面観音と地蔵菩薩。他に仁王像。
営業:3月〜10月8:30〜17:30ゴールデンウィーク、夏休みは営業時間を延長することがある 営業:11月〜2月8:00〜17:00
食堂・土産等
頂上に岩崎弥太郎ゆかりの星神社がある(商売繁栄の神様)。
営業:10:00〜18:00日曜祝日9:30〜17:30 休業:第2、第4日曜日
左党好みの酒盗とかつお節で知られる。かつお節も固いものから柔かいもの、ゆず醤油風味やみそ味など用途に合わせて。