観光地検索

全日本の観光地へ

1080 件の 90 ページ目 (0.001 秒)

小川原湖展望台

小川原湖公園ふれあい村の中にあり、湖水浴場、上北町駅周辺の町並みを一望出きる。近くには、勝世姫を祭る広沼大明神社がある。

砂浜海岸センターハウス

砂浜海岸海水浴場付近にあるセンターハウスは、海水浴客の休憩所として利用されます。また、トイレ(身体障害者用あり)や温水シャワー(有料)も利用できます。

自然苑

自然体験学習や観光農園としての機能と、農村地域の快適空間(休憩場所)として利用されています。菜の花の開花期間(5月中旬〜下旬)は、観光客の休憩所としても利用されています。

横浜町トレーニングセンター

競技場ではバスケットボールやバレーボールなどのインドアスポーツが楽しめます。トレーニングルームではトレーニング機器を利用して各種トレーニングができます。(※トレーニングルームについては、町内在住の方のみ利用可能)

十和田国際カントリークラブ

定休日:休日無休(12月から3月下旬までの冬期間はクローズ)

熊野神社

坂上田村麻呂が蝦夷征伐の際、ここに陣をはり、北上したといわれる。

石川啄木碑

十和田荘の敷地内に建立してある。石川啄木「夕雲に丹摺はあせぬ湖ちかき草舎くさはら人しづかなり」の歌碑がある。啄木は、「十和田湖へ遊びに行ってきたが、そこは世界に誇る名勝だ。」と知人に話していたという。

水芭蕉

蔦の森自然探求路のコース上にある6つの沼の中で、人が作ったものは鏡沼と、菅沼である。人造といっても今では周りの自然に溶け込み違和感はない。ここにミズバショウの大群落があって、春にはその花で賑う。

旅行情報