全日本の観光地へ
その他:4月〜11月冬季間利用不可
日本海、十三湖、岩木山360度のパノラマが展望できる
日本海七里長浜屏風山縦列砂丘を一望できる。
水深3.5m。静かな池だが、冬場は、ワカサギ釣りでにぎわう。
十三湖上流の沼。
水深約3m。おもに農業用水として利用。冬のワカサギ釣りでにぎわう。
営業:8:30〜18:00 休業:12月31日〜1月3日年末年始
平成25年7月にリニューアルオープンしました。市内の農産物をはじめ様々な特産品を販売。昔ながらの田舎のおやつとして親しまれている「しとぎ餅」や、隠れた名店として連日にぎわうラーメン店などいろんなお店も同施設に軒を並べる複合直売施設です。
営業時間:春夏秋冬9:00〜21:00 休業日:月第1・第3月曜日
湯量豊富な天然温泉に入るも良し。カラオケ・ダンスを楽しむも良し。一度で二度楽しいじょっぱり温泉。また温泉の効能が神経・筋肉痛・運動麻痺・慢性消化器病、冷え性・疲労回復・健康増進などなど様々な症状に効果があります。
現伽藍は昭和24年の新築で荘厳を極めている。新田地方の由緒ある名刹として知られる。阿弥陀三尊(立像)(作者不詳)もある。
津軽為信に勧請して創建。祭例日7月15日。
山門鐘桜等荘厳を極め伽藍は古びている地方には珍しく荘重さを持つ