観光地検索

全日本の観光地へ

1182 件の 37 ページ目 (0 秒)

北山公園

開園:4月〜9月9:00〜18:00 開園:10月〜3月9:00〜16:00 休園:12月28日〜1月5日

山の起伏をそのままに活かした園内では、高さ23mの展望台や長さ161mのローラー滑り台が大人気!25区画のキャンプ場や屋根付き炉13炉、屋外炉10炉があるバーベキュー広場(要予約)もあり、ゴールデンウィークや夏休みには多くの家族連れで賑わいます。

物産センター山桜

営業:6月〜8月9:00〜18:30 営業:9月〜5月9:00〜17:00 営業:11:00〜16:00食堂 休業:年中無休(但し、年末年始休み有り)

地元で生産された新鮮な農産物や山菜などを直売。食堂では、石臼で挽いた地元産そば粉で打ったそばが食べられる。

潮騒の湯

開館:10:00〜21:00平日 開館:10:00〜22:00土・祭日の前日

露天風呂・室内浴槽・サウナ・マッサージルーム・大広間・大宴会場・シアタールーム・潮騒美術館

アクアワールド茨城県大洗水族館

開館:9:00〜17:00最終入館は16:00まで 開館:9:00〜18:005月のゴールデンウィーク及び夏期・最終入館は17:00まで 休館:6月第4月曜日・火曜日12月第月曜日・火

那珂川に近い海岸に建てられている。熱帯系・寒帯系の淡水魚・海水魚580種、68,800点が飼育されている。出会いの海ゾーン、暗黒の海ゾーン、世界の海ゾーン、ミュージアムゾーン、イルカ・アシカオーシャンライブ、アクアウオッチング・森と川ゾーン、出会いのデッキ、オーシャンゾーン、マーケットプレイスに分かれている。イルカショー、餌付けショー、ペンギンショーなどを見ることができる。

大洗わくわく科学館

開館:開館:10:00〜16:30(最終入館16:00) 休館:月・火曜日(祝日の場合は翌日) 休館:年末年始

水・風・光と海をテーマに,創ろう・試そう・やってみようをモットーに「海で起こる不思議な現象」を科学する,体験型の観光スポット。きっと科学が好きになります。

大洗町幕末と明治の博物館

入館:9:00〜17:00入館は16:45まで 休館:水水曜日が祝日の場合は木曜日 休館:年末

元宮内大臣の田中光顕氏が収集した横山大観、木戸孝充、谷文晁などの書画や、明治・大正天皇からの下賜品、水戸尊王攘夷の志士たちの遺墨、書画などを展示している。

大洗海洋博物館

開館:4月〜9月8:30〜17:00 開館:10月〜3月8:30〜16:30 休館:水 休館:12月31日〜12月31日

大洗磯前神社の境内にあり、海具、漁網、魚場模型や、海洋、水産業に関する資料、クジラなどの標本を展示している。

大洗サンビーチ

広大で遠浅な海岸で,夏には海水浴場として多くの観光客が訪れます。

大洗サンビーチ海水浴場

オープン:7月中旬〜8月中旬8:00〜16:00状況によって〜17:00

遠浅で広大な砂浜を持つ海水浴場。障害者等にも海水浴を楽しんでもらえるよう水陸両用型の車いすの無料貸出をはじめ,専用駐車場や更衣室,シャワー室,トイレ等備わっています。

大洗海水浴場

オープン:7月中旬〜8月中旬8:00〜16:00

神磯鳥居の近く,岩礁に囲まれた天然プールのような海水浴場です。小さなヤドカリやカニ,小魚が見られるため,子どもだけではなく,大人の方も大いに楽しめます。磯釣りのポイントとしても有名。

旅行情報