観光地検索

全日本の観光地へ

1270 件の 53 ページ目 (0 秒)

生態系公園

公開:9:00〜17:00 休業日:月12月29日〜1月3日

秋田県を代表する6つの植物群落をモチーフに植物生態系を再現した野外公園と、南方系植物と花が楽しめる鑑賞温室を備えた公園。温室で説明サービスもできます。

八郎潟干拓地

わが国第2の湖であった八郎潟の約5分の4が干拓されて,172平方kmにも及ぶ大規模な水田地帯に変貌した。中央干拓地の西側中央には大潟村の総合中心地があり,周辺の町村とのアクセスにはまっすぐのびる幹線道路が走る。米穀乾燥調製貯蔵施設のカントリーエレベーターやトラクター・コンバインなどの大型農業機械での,大規模な農業経営。

大潟富士

ふもとから頂上までの高さがちょうど富士山の1000分の1の3.776m。村全体が海抜0m以下のため山頂が海抜0mとなっている日本一低い山です。

道の駅おおがた産直センター潟の店

受付時間:8:00〜18:00産直コーナーは午後5時まで 休館日:12月31日〜1月1日

大潟村の特産品の販売や産直コーナー、軽食コーナー、観光案内など。大潟村干拓博物館が隣接している。

インフォメーションセンターわかみ

休業:第1・3木曜日 営業:9:00〜18:00

町の特産品販売はもちろん観光案内コーナー,レストランもある。直売センターもあり。

夕陽温泉WAO

入館:9:00〜21:00 休館日:第1・第3木曜日休館

海水浴場に隣接した日帰り入浴施設。泉質は湯上がり感のナトリウム塩化物強塩泉。全身浴・気泡浴・圧中浴・寝湯・白湯・冷水・露天風呂と7種類のお風呂。そして遠赤外線効果の中温サウナは、子供から年配の方まで快適にお楽しみいただけます。潮の匂い漂う野趣に富んだ露天風呂も「ワオ」ならではの醍醐味です。

宮沢海水浴場

「日本の快水浴場100選」に選ばれた長く続く美しい砂浜と日本海に沈む夕陽が魅力的な海水浴場です。遠浅の海は家族連れにも若者にも人気が高く,近くにはオートキャンプ場,温泉,コテージがあり,アウトドアレジャーにも最適です。

宮沢海岸オートキャンプ場「キャンパルわかみ」

宮沢海水浴場・夕陽温泉WAOに隣接したキャンプ場。

館山近隣公園

自生する山桜や、明治以降に植樹された樹齢100年超のソメイヨシノが、見る人の目を楽しませてくれます。桜の名所として、知る人ぞ知るスポットで、多くの人が訪れ観桜の宴を催しております。(4月中旬〜5月上旬)

出戸浜海水浴場

開設:7月上旬〜8月中旬

遠浅で泳ぎやすく,男鹿の山々や鳥海の霊峰が一望できる。

旅行情報