観光地検索

全日本の観光地へ

1626 件の 66 ページ目 (0.002 秒)

観光ぶどう園

営業:9:00〜17:008月上旬〜10月上旬 休業:期間中無休

山形県のぶどう発祥の地でのぶどう狩り。時期によって、デラウェアから大粒のぶどうまで、時期によってさまざまなぶどうをもぎ取りできます。ぜひ、ご家族やお友達とお楽しみください。

小滝わらび園

営業:日水木9:00〜11:00 休業:月火金土

観光さくらんぼ園

営業:8:30〜17:006月上旬〜7月中旬 休業:期間中無休

昼夜の寒暖の差が大きい置賜盆地は、さくらんぼに甘味・酸味の絶妙のバランスを与えてくれます。「佐藤錦」「ナポレオン」のほか「南陽」も人気の品種です。

アメリカンヴィレッヂ南陽

休業:無休

本場アメリカのトレーラーハウス、キャンプ、アウトドア施設。電気・ガス・水道・シャワー。米国直輸入のパークトレーラーに1棟8名〜15名泊まれます。

ドリームランド

閉鎖:冬

2008年オープン、大型遊具で遊べる人口芝生の野外公園。3歳から12歳まで幅広い年齢の子供たちが楽しめる様々な遊具が一ヶ所に集まった、子供のためのテーマパーク。休日ともなると市内だけでなく、県内外からの親子連れで賑わう。

南陽スカイパーク

ハンググライダー・パラグライダーのファウライトエリア。第3回女子ハンググライディング世界選手権、2005年ハンググライディング日本選手権開催の地(エリア)。

鳥帽子山公園

公開:終日 休業:なし

烏帽子山公園は、置賜盆地を一望できる地にあり、千本桜と松や楓がバランスよく配置され、春の桜、夏の緑陰、秋の紅葉と四季の景観と眺望を楽しむことができます。また、公園に隣接して烏帽子山八幡宮があり、石造りの大鳥居は圧巻です。また、財団法人日本さくらの会の「さくら名所100選」に選ばれています。

双松公園

公開:終日 休業:なし

また、双松公園は、春は桜の名所、置賜さくら回廊のひとつとして知られます。樹齢100年余のシダレザクラの大木、眺陽桜と慶海桜が見事です。園内には、バラ園があり340種6,000本のバラが咲き誇ります。地形上、バラの季節には香りが立ちのぼり、「香りのバラ公園」として親しまれています。また、公園西隣には、県内外から多くの方が訪れる熊野大社があります。

諏訪神社の芍薬園

1,000坪60種4,000株のしゃくやくが6月初旬〜6月中旬に咲き誇る。

旅行情報