観光地検索

全日本の観光地へ

1626 件の 152 ページ目 (0.001 秒)

林芙美子句碑

秋風に吹かれ吹かれて上ノ山

斎藤茂吉生家

上山市生れ。医師・歌人。文化勲章受章者。伊藤左千夫に師事。第一歌集『赤光』で強い生命力を万葉風に詠い上げ、アララギ派の中心歌人となる。

宝泉寺

歌人斎藤茂吉の菩提寺。歌碑がある。

八幡神社

応神天皇を祀り,上山秋まつりとして賑わう。

さくらんぼ友遊館

営業:9:00〜18:00 営業:冬9:00〜17:00 休業:無休

農作物・特産品・手作りアイス販売。

寒河江温泉

昭和29年、市街地内に掘さくされた温泉で、最上川と支流寒河江川の間の更新世の地層から湧出している。西にそびえる朝日連峰、東に連なる蔵王連峰の眺めがすばらしい。月山春、夏スキーの基地となっており、初夏はさくらんぼ狩りを楽しむ家族連れなどで賑わい、周年観光農業の基地でもある。

南部観光さくらんぼ園

営業:6月10日〜7月中旬

旅行情報