全日本の観光地へ
営業:10:00〜18:00 休業:水1月1日
京かまぼこの店。歯ごたえのよい鱧(はも)100%のかまぼこや、京の夏を代表する魚そうめん(夏季)、欧風の素材をとりいれた「くりーむちーず」など。ほかに、祝い事に喜ばれる鯛や紅白饅頭などを型どった細工かまぼこ(要予約)もある。
営業:9:00〜18:00 休業:日祝日
宇治茶の有名店。茶道家元御用達の老舗茶店でもある。閑静なたたずまいは、茶道に通じるものがある。家伝の石臼でひく抹茶は、茶道の家元筋にも高く評価されている。パッケージに、明恵上人の「鳥獣戯画」が使われている。
営業:9:00〜16:003月1日〜1月15日は毎日、1月16日〜2月末は日祝のみ
伊根湾を取り囲むように軒を連ねる「舟屋」。直接海に面して建ち並ぶ舟屋はまるで海にぽっかり浮かぶようで独特の景観。湾内1周約30分の船の旅。ウミネコに餌をあげることもできる。
安産と女性の健康を守る神として信仰を集めている。
営業:10:00〜22:00 休業:火祝日のときは翌日
サウナがあり、宴会もできる温泉浴場には宿泊施設はないが、観光協会に頼めば、近くの宿を紹介してくれる。
営業:9:00〜17:00
絹織物のキング「丹後ちりめん」を中心に地場産業の資料を提示した産業博物館。伝統産業の織物を研究する織物開発室をはじめ日本海の海の幸など丹後の特産品の常設展示即売室、多目的ホールのある地場産業の振興センターである。別棟の織物・染色開発室では織や染などの製造工程の実演が見学できる。
鴨川提防を利用した公園。散策道,グランドなどがある。
リアス式海岸で海岸美に富む海遊びの適所。夏は海水浴場になる。