全日本の観光地へ
営業時間:8:30〜18:00
昭和元年創業の和菓子屋。名物は“甘爐”(かんろ)という蒸しまんじゅう。天然の山うどの砂糖漬けを入れた落雁“三鈷峰”(さんこほう)もある。
営業時間:10:00〜19:00 休業日:木祝日は営業
伝統工芸品、弓浜絣の織元。弓浜絣は、鶴亀や花鳥、山木が織柄の特徴で、深みと格調の高さを感じさせる。
営業:9:00〜15:00要予約 休業:日土祝日
パルプから紙が出来上がるまでの工程見学、直径3m幅8mの巨大な紙のロールが見どころ
営業時間:9:30〜16:30要予約 休業日:日祝日・年末年始
延宝元年創業の蔵元
公開:9:30〜17:00,平日15:30・土曜日13:30・15:30,日曜祝日10:30・13:30・15:30 休業:火曜日・祝日の翌日・年末年始・臨時休館日あり
プラネタリウム
開館時間:9:00〜17:00 休館日:月祝祭日の場合は翌日
アジア大陸の文化を展示するアジア館、中国との交流に尽くした作家・井上靖氏の記念館を併設し、世界最高峰と言われる17〜18世紀のペルシャ錦のコレクションや、日本人のルーツといわれるモンゴル遊牧民の住居ゲルなど、国内では珍しい逸品を所蔵しています。
定休日:無休(降雪時クローズ)
営業時間:10月〜6月10:00〜20:00 営業時間:7月〜9月9:30〜21:00 休館日:水年末年始※米子市の小中学校の夏休み期間中は無休
回数券・定期券(1〜6カ月)もあります。【トレーニングホール】専用利用:全面250円・2/3面150円・1/2面100円・1/3面80円個人利用:一般50円
営業時間:月火水木金9:00〜22:00 営業時間:日土9:00〜17:00土・日・祝 休業:年末・年始
テニスコート9面・更衣室シャワーあり・トレーニング施設あり800円屋外コート平日/300円(1時間)土日祝/350円(1時間)屋外コート日没後1面貸/2000円(1時間)屋内コート面貸のみ1面貸/3000円(1時間)
その他:見学自由
皆生海浜公園内に米子市出身の情熱の詩人,生田春月碑があり,「相寄る魂」の冒頭の詩が刻まれている。目の前に日本海を臨む。