観光地検索

全日本の観光地へ

912 件の 73 ページ目 (0.001 秒)

道の駅布施ケ坂

営業:4月〜11月7:30〜18:00レストランは9:00〜17:30 営業:12月〜3月8:00〜17:30レストランは9:00〜17:00 休業:1月1日〜1月1日

トイレ・休憩所・レストラン・お土産・特産品販売所。四万十源流点の駅

大野見青年の家

体育館を併設。合宿等に適しています。

梼原町雲の上の市場

道の駅にも指定されている太郎川公園の中にある市場。地元の野菜なども販売されている。

梼原町歴史民俗資料館

梼原の歴史を誇る農具・民具類、6千点余りを展示。

太郎川公園

梼原の魅力を凝縮した自然体験施設。太郎川公園には、緑あふれる景色の中に設置された「きつつき学習館」を中心にキャンプ場・アスレチック・コテージといった魅力あふれる野外施設があります。懐かしい昔の田舎が体験できる茶道や草葺き民家、水車小屋などの歴史的建造物もあり、都会の生活では決して味わうことのできない時間が、ゆったりと流れています。

吉祥寺

津野城主の尊信が厚く、大般若経を奉納したこともある。

四万十町立美術館

営業:10:00〜17:30 営業:日10:00〜15:30 休業:月 休業:祝日・年末年始

旧窪川町出身・所縁の芸術家の作品を中心に、地域ならではの独自性を持った展覧会を開催している。

松葉川林間キャンプ場

松葉川渓谷の中に位置するキャンプ場。春から秋にかけて、渓流釣りや紅葉が楽しめる。

旅行情報