全日本の観光地へ
矢井賀漁港沖に浮かぶ観光釣りイカダで、10月末から5月末まで営業。秋はハマチ、冬はグレ、春はイサキなどがよく釣れます。釣りの時間は日の出から午後3時頃までで、道具やエサは各自で用意してください。要予約。
営業:8:30〜17:15 休業日:年末年始不定休
予約不可、先着順。
展望がよく,遠く太平洋を望む事ができる。
公開:9:00〜17:00 休業:月
みどりの中にたたずむ春野文化ホール「ピアステージ」は、文化・芸術など市民の交流の場として利用されている。大小のホールや会議室、和室などがあり、多目的に利用することができる。
開館:9:30〜17:30 休館:月 休館:毎月第2木曜・祝日・年末年始(12/28〜1/4)
春野町の歴史・民俗・資料を展示。
営業:金土日9:00〜16:00
仁淀川町を訪れた人が、地元(池川)の木材を使って木工品を作れる体験工房。道具や材料も貸し出ししており、町内在住の女性グループ遊々会の方々の指導の下、初心者でも楽しく体験することができます。作れるものは、巣箱・プランターカバー・キャンピングテーブル・イス・テーブル・ランプシェード・創作家具など。
1階にJA直販ショップ・2階に喫茶をかまえている