観光地検索

全日本の観光地へ

1080 件の 82 ページ目 (0 秒)

南郷そば振興センター

休業:月 営業:8:30〜16:30

こだわりの設備と技術で地元の玄そばを挽き、素朴で豊かな味わいの「そば」を「南郷そば」と銘打って、全国に発信しています。

田園空間博物館(朝もやの館)

営業時間:9:00〜17:00情報館 営業時間:9:00〜18:00直売所(冬季は17:30まで) 営業時間:11:00〜14:00食事処(土日祝は15:00まで)

地区・地域全体が文化的景観・遺産です。中心となる朝もやの館では、特産品や新鮮な野菜を販売する直売所があります。。

観光遊漁船

階上の海を熟知した、ベテランの船頭が安全に運航します。

八戸カントリークラブ

定休日:休日無休(12月20日〜3月15日までクローズ)

階上岳つつじの森キャンプ場

営業:日月火水木金土5月上旬〜10月下旬

三陸復興国立公園に指定された階上岳の7合目付近に位置する大変見晴らしのよいキャンプ場です。

道の駅はしかみ「階上ふるさとにぎわい広場」

営業:9:00〜19:00 営業:1月〜3月9:00〜18:00冬期間 休業:12月31日〜1月1日 営業:11:00〜18:00レストランアゼリー 営業:1月〜3月1

磯の香りいっぱいの新鮮な海産物や野菜・花など、ここに来れば海と山の食材が一度にお買い求めできます。また町内の食品加工グループによる田舎の味の実演コーナーもあります。階上の郷土料理「いちご煮」も自慢です。

ふるさとの森公園

名久井岳の中腹にあり、ハイキングコースとなっている。

恵光院

本尊の木造十一面観音立像は,平安時代の作と見られ県の重宝に指定されている。年一度八月二十日に本尊御開帳法要を行っている。寺は長谷ぼたん園と隣接しており、『花のみてら』と地元では呼ばれている。

旅行情報