全日本の観光地へ
全山が芝生で覆われたなだらかな山容で,山頂の回転展望台からは東に八郎潟干拓地,南に日本海さらに鳥海の秀麗を望み,西から北にかけては入道崎に至る北磯海岸線を一望におさめる。
市街地より少し離れた閑静で家庭的な旅館がある。
竹林の見える大浴場が自慢の閑静な宿がある。日帰り入浴も可能。
日帰り入浴施設。
休館日:月
県内屈指のロングビーチ。海から雄大な鳥海山が見られる。
本荘地域にある新山公園の近くにあるキャンプ場で,他に新山神社,北方に赤田の大仏や長谷寺がある。
名僧・是山泰覚が開基した長谷寺の二重屋根垂木造りの塔におさまる2丈6尺の十一面観世音菩薩像。全身が金色にさん然と輝き、奈良、桜井の長谷寺、鎌倉の長谷寺とともに、日本三大長谷観音の1つとなっている。又、赤田の大仏の祭典として、8月22日に数多くの獅子舞が参加して、豊作と家内安全を祈願する神仏混合の珍しいお祭りがある。
農・海産物の販売。