全日本の観光地へ
南由利原高原の南端にあり,周辺に3haの大キャンプ場がある。周辺には,ノハナショウブ・レンゲツツジの群落もある。
道の駅岩城にある、ドライブ客に人気の温泉施設。展望露天風呂からは日本海が一望でき、沈む夕日を眺めながらの入浴は野趣満点。オートキャンプ場も隣接しています。
開設:7月中旬〜8月下旬
1955年8月6日、日本で初めてロケットの打ち上げ実験を行った地
亀田藩主岩城氏の菩提寺。2代藩主,7代藩主の木像がある。
豪族天鷺氏の城跡(天鷺城)。現在,ワイン研究施設がある。
公開:3月〜10月9:00〜17:00 公開:11月〜2月9:00〜16:00 休業:月 休業:12月29日〜1月1日
陣屋であった城を復元,城内は美術館になっている。