観光地検索

全日本の観光地へ

2166 件の 88 ページ目 (0.004 秒)

会津駒ヶ岳のハクサンコザクラ

山頂付近の湿原一帯に群生する。

平滑ノ滝

只見川の一枚岩の川床を,ゆるやかに流下する幅70mのナメ滝。赤田代の分岐点から約30分。

三条ノ滝

只見川本流にかかる壮大な滝で,平滑ノ滝と好対照をみせる。展望台も整備され冷味を満喫できる。

檜枝岐川

新緑と紅葉の桃源境,イワナの渓流釣りが楽しめる。

モーカケの滝

檜枝岐川の上流,国道352号ブナ坂の駐車場から入る。国道ワキ徒歩2分

竜ノ門の滝

下ノ沢にあり,会津駒登山道途中から右へ入る。2段に流れ落ちる滝で春から秋までその美しさが楽しめる。※大雨の後は展望台への橋が流失することがありますので、事前にお問い合わせください。

尾瀬沼

燧岳,檜高山,皿伏山に囲まれた堰止湖。陸化過程にあり湿地帯には湿原植物が自生する。尾瀬探勝の基道。

駒ヶ岳山頂付近の湿原

大小の池塘のあるなだらかな湿原。ハクサンコザクラの群落が有名。(写真はワタスゲ)

尾瀬ヶ原

日本屈指の高層湿原。池塘が点在し,水芭蕉など寒帯性の湿原植物の宝庫とされる。環境保護のための木道を歩く。

旅行情報