観光地検索

全日本の観光地へ

696 件の 8 ページ目 (0.001 秒)

お茶園展望台

その他:見学自由。

大鳴門橋からほど近いところにある展望台。鳴門海峡を行き交う船や淡路島が見渡せ、ゆったりした気分で眺望できる。付近を散策する際の休憩ポイント。

大歩危峡観光遊覧船

営業:9:00〜17:00通年

吉野川中流域に位置する峡谷。結晶片岩が水蝕されてできた溪谷は、大理石の彫刻がそそりたっているかのよう。清流ではスリル満点の舟下りが楽しめる。秋の紅葉時は特に景観が美しい。

明王寺しだれ桜

樹齢80年と60年の2本のしだれ桜が、咲き乱れる。開花時期に合わせて、明王寺しだれ桜まつりが開催される。物産販売、餅つきを行う。桜の木の下で、寄井座による人形浄瑠璃上演や、創作ダンスが催される。

加茂の大クス

高さ22m、根まわり19m、樹周13mの大クス。樹齢1千余年。昭和31年国指定特別天然記念物

四方見展望台

鳴門スカイラインの中にある展望台

潮吹展望台

太平洋の荒波が岩に打ち寄せ高さ約10mの潮吹きが見える。公衆トイレも水洗トイレとし、電源はソーラーシステム導入し、環境にやさしい設備とした。

阿波おどり会館

交通アクセス:JR徳島駅から徒歩10分世界に誇る徳島の「阿波おどり」が年間を通して楽しめる施設。館内には、衣装・鳴り物など実物の展示など阿波おどりの歴史を楽しく学べるミニ博物館「阿波おどりミュージアム」や年中踊りの実演が見られる250人収容の「阿波おどりホール」がある。さらに眉山へのもっとも身近な登山口「眉山ロープウエイ」の山麓駅がある。

出島恐竜公園

ティラノサウルス、アパトサウルスの2体の遊具。

旅行情報