観光地検索

全日本の観光地へ

1626 件の 25 ページ目 (0 秒)

稲倉岳

鳥海山北西斜面にある外輪山。

道の駅鳥海

営業:8:30〜18:00直売所:9時〜17時30分※季節により変更あり 休業日:1月1日

観光

あつみ温泉

日本海の海岸から山あいを2kmほど入った温海川両岸に静かなたたずまいを見せており、昔は農民が、農閑期や盆に湯治に集まり、朝市にでる魚、野菜、山菜などを買って自炊したという。あつみ温泉名物の朝市は、260年の歴史を誇る。地元の旬な食材や特産がずらりと並ぶ。特産は赤かぶ。ちょっと早起きいsてこの朝市を散策するのがおすすめ。◎あつみ温泉には共同浴場があり、下の湯は温泉街入口近く、正面湯は飲食店の並ぶ通り沿いでどちらとも大通りからはずれている。浴室はタイル張りで明るく、馬蹄型のこじんまりした浴槽に湯が満たされている。地元民の交流の場となっており、おひとり様協力金として200円いただいている。含食塩石膏硫化水素泉の湯は源泉が約60度で、浴場の湯も熱めだ。切傷や、火傷に効果が高い。6:00〜23:00、不定休。TEL(0235)43-3547

湯の瀬温泉

山間いの一軒宿。海の幸、山の幸、季節の料理が楽しめます。大露天風呂も完備。

立岩海底温泉

営業:8:30〜20:30

海底より湧き出た温泉で、夕陽を見ながら入浴。休憩室・食堂も併設、旅行の途中に気軽にお立ち寄り下さい。

しな織センター

開館:8:00〜17:00 休館:日農繁期

しな織製品の展示、製作現場見学。コースター作り1枚1,050円(材料費、指導料、郵送料)消費税込、約20分。1〜4月には、いざり織体験2泊3日33,000円もしています。

海の釣り堀センター

営業:8:30〜16:30 休業:5月1日〜10月31日まで無休

つり堀で太公望気分を味わった後に、立岩海底温泉で心も身体もリフレッシュ。

マリンパークねずがせき

営業:7月中旬〜8月中旬

「イベント広場」・「芝生広場」・川砂利を敷き詰めた濁りの少ない「人工海水浴場」です。磯遊びのできる人口磯浜もあり家族連れに人気!シャワー・トイレ・駐車場完備。

旅行情報