観光地検索

全日本の観光地へ

876 件の 74 ページ目 (0 秒)

らくち〜の

休業:毎月第2木曜日 営業:10:00〜23:00

露天風呂からのながめが最高。舟川桜並木のすぐ横。

バタバタ茶

黒茶を五郎八茶碗に入れ二本合わせの茶筅を振り立て泡だてて飲む風習。仏事に関連したものと言われている。缶入りバタバタ茶、バタバタ茶セットあり。

歴史公園

営業:4月〜12月8:30〜15:00 休業:水

管理棟(旧町屋復元)・水車小屋・ふれあい広場・しょうぶ池等。バタバタ茶のふるまいと飲茶体験ができる。(無料)

海浜公園

その他:7月〜8月

海水浴・キャンプ場(炊事場・トイレ)・多目的広場・パターゴルフ。屋外に水シャワー設置。

ハーバルバレーおがわ

公開:4月〜11月9:00〜17:00 休業:冬

ラベンダー・ペパーミントなど44種約5万株のハーブを植栽。

浜山玉造り遺跡

ヒスイ勾玉を製作した工房跡で、我が国にヒスイが産出することを初めて証明した遺跡。勾玉のふる里。

朝日町埋蔵文化財施設まいぶんKAN

営業時間:日月水木金土祝9:00〜17:0011月から3月の平日は予約制です。

朝日町で出土した縄文土器や石器、勾玉等の装飾品を中心に公開しています。また、大正〜昭和にかけて農作業等で使用された民具も多数展示しています。開放感のあるこのスペースには、朝日町の歴史がたくさんつまっています。

白馬連山高山植物帯

雪田植物群落、亜高山性湿性植物群落等高山植物の宝庫

北又谷

北又小屋があり,朝日岳の登山基地。

朝日町観光協会

窓口時間:月火水木金8:30〜17:30 休業日:日土祝日・年末年始

朝日町の観光・宿泊案内

旅行情報