直指庵
拝観時間:9:00〜16:00(15:30受付終了)、11月〜12月上旬は9:00〜16:30までの拝観時間(臨時宗教式典や台風・大雨等の場合は時間の変更、又は休観となる場合がありますのでご了承願いま
北嵯峨にあり、嵯峨野情緒が深く味わえる地で、独照性円禅師が、明の隠元禅師を直指庵に請じたのがはじまり。その後、近衛家老女津崎村岡局が再興し、浄土宗寺院となる。 葦葺の本堂に置かれた、「想い出草」ノートが有名。拝観者が、自由に思いの丈を綴ることができ、静かな癒しの寺として知られる。 境内には、「想い出草」ノートを手にとられている「想い出草観音像」が安置されている。