全日本の観光地へ
赤目四十八滝の入口より2kmの場所にある。山間で緑に囲まれている。
広々とした空間に、714席の座席を備えたホール。楽屋、リハーサル室、音楽練習室、研修室や和室等もあります。
開館:4月1日〜12月1日8:30〜17:00 開館:12月1日〜3月31日9:00〜16:30 休館:12月28日〜12月31日
赤目生まれの特別天然記念物のオオサンショウウオをはじめ国内産、海外産あわせて160余匹が飼育されている珍しいミュージアムです。
公開:9:00〜16:00 休業:月木
金堂建物の特異な柱配置や、塼仏(せんぶつ)や軒瓦などの出土品を展示するとともに、アニメーションビデオによって夏見廃寺の歴史的な概要を解説しています。
あゆ釣りの解禁は6月中旬頃からです。
営業時間:7月20日〜10月31日9:00〜17:00
豊かな緑に囲まれた青蓮寺湖。そのほとりにある青蓮寺湖観光村において毎年7月20日より、ぶどう狩りが始まります。観光村に着いたら、まず案内所(青蓮寺湖案内所・山ゆり案内所)で入園手続きを。手続きが済みましたら担当者が約12haある園内の一番食べ頃の場所へ案内します。自分でとるぶどうは、おいしさも格別です。もちろん食べ放題。雨天設備も万全ですので、雨を気にせずにお楽しみいただけます。
営業:1月3日〜5月31日9:30〜16:00
豊かな緑に囲まれた青蓮寺湖。そのほとりにある青蓮寺湖観光村では、食べ放題のいちご狩りを楽しむことが出来ます。二段ベッド式の水耕栽培で育てられた清潔ないちごは、甘みも多く地元でも人気を集めています。雨の心配もいりません。トイレ、水道も完備。どなたでも安心して楽しんでいただけます。
開設:4月1日〜11月30日9:30〜16:30 休業:水木金水曜正午〜金曜午後1時まで(但し4/28〜5/6、7/1〜9/16は除く)
赤目四十八滝から流れ出る滝川の河畔にあるキャンプ場。ファイヤープレイスも完備されているので、宿泊だけでなく、バーベキューなどのデイキャンプの利用も可能です。貸し出しテントや各種キャンプ用具もございます。豊かな恵みを受けた大自然のなかで、都会では味わうことができない時間をお過ごしください。
伊賀に生まれた観阿弥は、幼いころより大和に出て申楽の道に入り芸能を極めました。のちに妻の出身地(当市小波田)において観世座を設立し、子の世阿弥とともに幽玄の芸術、能楽を達成しました。市役所前庭に翁面をつけた銅像がたてられています。※名張駅前ロータリーにも観阿弥像(面を手にもった旅姿)があります。
蔵持、長慶寺の境内に建てられています。