放生橋

沖縄県那覇市首里当蔵町2-1
連絡方法
  • 電話番号: 
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

円覚寺総門から入った正面の両手に広がる池に架かっている沖縄最古の石橋。1498年に円覚寺総門と境内間に築造され、1972年には国指定の重要文化財(建造物)に指定された。円覚寺と同様、沖縄戦に於いて被害を被ったが1967年に復元された。橋の勾欄のレリーフの精巧さは沖縄石彫美術を代表する。

住所

沖縄県那覇市首里当蔵町2-1

アクセス

(1)那覇空港よりR58を北上、安謝交差点より県道82経由、首里城方面へ車50分

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報