かつて日本有数の亜鉛と鉛の生産地として名を馳せた細倉鉱山。鶯沢町鉱山資料館では11世紀にも及ぶその歴史や、時代別の採掘の様子を模型や人形を使って再現・展示している。日本特産の輝安鉱の大結晶など世界的な鉱石標本を多数展示していることでも有名。鉱物マニアならずとも魅了されるコレクションだ。
宮城県栗原郡鶯沢町南郷北沢向6-1
(1)東北道築館ICよりR4経由、鶯沢町方面へ30分
大人:300円
子供:100円(小学生)
その他:小学生100円、中学高校生200円、20名以上250円、グループ特典250円(20名以上)、学割200円(中学高校生)
あり(無料)
60台