803年に創建し、一度焼失後、江戸時代に佐賀初代藩主鍋島勝茂が観音菩薩を勧請して再興しました。清水の滝の降り口にあり、境内の弁財堂は江戸時代初期のものです。
佐賀県小城市小城町松尾2209-1
(1)JR小城駅から車で
創建年代:平安
-