嬉野大茶樹

佐賀県藤津郡嬉野町大字不動山字白川乙2488-2
連絡方法
  • 電話番号: 
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

嬉野茶の発祥の地とされる茶畑の広がる不動山にある大茶樹。樹齢340年を超え、茶としては珍しい大木で国の天然記念物に指定。慶安年間(1648〜1651年)に嬉野茶の茶祖である吉村新兵衛が、山野を開拓し茶種を播いたのが嬉野茶の起りであると伝えられ、その時栽培されたうちの1本とされている。

住所

佐賀県藤津郡嬉野町大字不動山字白川乙2488-2

アクセス

(1)長崎道嬉野ICよりR34、R106経由、川棚方面へ15分

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報