昔の長崎街道に土蔵造りの商家や造り酒屋が並び,江戸時代へタイムスリップしたようだ。1月19日,この通りには名物の鮒市が開かれる。平成18年4月、酒蔵と居蔵造町家が建ち並ぶ醸造町「浜中町八本木宿」と、茅葺民家と桟瓦葺町家が軒を連ねる在郷町「浜庄津町浜金屋町」が国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、この一帯を肥前浜宿と言う。継場は酒蔵通りの観光案内所として活用されている。
佐賀県鹿島市浜町八宿乙2696継場
(1)肥前浜駅から徒歩で
備考:2000円肥前浜宿まちなみガイド(人数、時間により2,000円〜)
-