風の牧場

佐賀県藤津郡太良町大字大浦己975-102
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 営業時間:土日祝10:30〜16:30(※平日、時間外利用は要相談)
    閉鎖:12月〜3月中旬

基本情報

多良岳に位置する酪農教育ファーム。次のような様々な体験コンテンツが充実した施設。
?酪農教育ファーム…牛について学び、実際に牛に触れて、いのちの大切さ、食のありがたさを学ぶ酪農体験学習。
?バーベキュー…高台の野外バーベキュー場で、自家産牛や自社堆肥利用で作った野菜を堪能できる。
?体験工房…石窯と炭火を使った食作り体験。ピザやバームクーヘン、パンを手作りできる。
?施設の貸し出し…バーベキュー場と教室の貸出。クラブや企業、グループで、研修や合宿、親睦会などのイベントに。
?ソフトクリーム販売…当ファームの搾りたて牛乳をもとに作った自慢のソフトクリームを牧場で販売。

住所

佐賀県藤津郡太良町大字大浦己975-102

アクセス

(1)当牧場は山深い場所に位置していますので、必ずお車でお越し下さい。【福岡・佐賀方面から】国道207号・鹿島バイパスの「湯の峰」交差点を右折。「多良岳オレンジ海道」(無料)に入り、39番出口まで約15km直進。39番出口を左折し、先の突き当たりをさらに左折。山道を約3km上り、「←3.5km山茶花公園、↑2km健康の森公園」のサインがある三差路を左折。すぐに当牧場の入口が右手に見える。
(2)【長崎・諫早方面から】国道207号を佐賀・鹿島方面に進み、大浦小学校(太良町)の手前の三差路を左折。山道を約5.5km上って、「←3.5km山茶花公園、↑2km健康の森公園」のサインがある三差路を左折。すぐに当牧場の入口が右手に見える。
(3)【主な近郊都市からの所要時間】福岡市から約2時間半。佐賀市から約1時間半。長崎市から約1時間半。佐世保市から約2時間。福岡・熊本方面から高速道路をご利用の場合は、長崎自動車道の「武雄北方IC」が最寄りの出入口となります(武雄北方ICから牧場まで、約1時間掛かります)。

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    20台分完備、大型バス駐車可


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報