一條房家が国司として中村に下った時、京の石清水八幡宮を勧請し、創建。構造、形式は当時の様子を伝え、本殿は三間社流造りで国の重要文化財に指定されています。
高知県四万十市不破1374-1
(1)中村駅から車で
創建年代:平安
-