大庄屋中平善之進が処刑された日、高知城下は暴風雨となり、「善之進時化」として恐れられた。1888年に津野山を暴風雨が襲い、「善之進のたたり」と言われ、翌年に「風神祭」を行い、善之進が生まれた「北川」と住居地の「梼原」の中間点にある「高野」に風神塚を建て、霊を祭った。1978年に、国道の改良工事により、現在の地に移された。
高知県高岡郡津野町高野
(1)須崎東ICから車で
-