江戸時代に秘湯と名を馳せた温泉の効用は数多く、四国有数の泉質の高さを誇る。単純硫化水素泉の湯はリウマチや糖尿病によく、美肌効果も期待できるそう。露天風呂と大浴場では違った源泉から引いているので、微妙に変化するぬめり感も楽しみたい。露天風呂は男性が岩風呂、女性がひのき風呂になっている。
高知県高岡郡窪川町日野地605-1
(1)JR土讃線窪川駅より高南観光バス松葉川温泉行35分、松葉川温泉より徒歩すぐ
-
あり(無料)
50台