瑞厳寺庭園

徳島県徳島市東山手町
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

瑞巌寺は2代藩主蜂須賀至鎮が弟義英の菩提のため一顎禅師を開山として、創建したと言われる。境内には天然記念物の天狗松や有名なはきだめ地蔵もある。庭園は池泉庭園で、江戸初期の傾向を示している。眉山山麓の傾斜地に池泉を中心に展開した青石の石組が目をひき、その構成美と山麓の雑木林が庭園の意匠をひきしめている。

住所

徳島県徳島市東山手町

アクセス

(1)徳島駅から徒歩で

その他

築庭年代:江戸初期


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:300円

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報