1735年(享保20年)の建物で、この地方に広く分布した横二間取りの山村農家の代表的遺構。寄棟造茅葺き。昭和51年に国の重要文化財の指定をうける。
徳島県美馬市脇町大字猪尻字西上野34
(1)JR穴吹駅からタクシーで(2)徳島自動車道脇町ICから車で
建築年代1:1735年(享保20年)
-