本楽寺

徳島県美馬市穴吹町三島字小島123
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 営業:9:00〜16:00通年

基本情報

京都の仁和寺の直末寺、室町時代の阿弥陀如来像と裏庭の林泉元禄14年の歓喜天像。精進料理要予約。渓谷の緑を背に、平成元年に改修が行われた本堂、不動堂(護摩堂)、庫裏、鐘楼、山門が立っています。吉野川に面した高台にあり、北は阿讃山麓を眼下には吉野川を見渡すことが出来る風光明媚な景勝地として知られている。

住所

徳島県美馬市穴吹町三島字小島123

アクセス

(1)JR徳島本線小島駅から徒歩で

その他

創建年代:天長5年3月(828年)


詳細情報

  • 予算

    備考:300円庭園拝観料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報