芦東山記念館

岩手県一関市大東町渋民字伊勢堂71-17
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 公開:9:00〜16:30
    休業:12月29日〜1月3日
    定休日:月

基本情報

近代日本の刑法の原点「無刑録」の著者芦東山に関する資料を展示。周辺には、芦東山の生家や墓地、終焉の地などゆかりの地が10ケ所ほど点在し、室根山を眺めながら、気持の良い散策も楽しめます。また、定期的に、歴史・芸術など親しみあるテーマで特別展などを開催しており、世代を問わず楽しめる施設となっています。

住所

岩手県一関市大東町渋民字伊勢堂71-17

アクセス

(1)摺沢駅からバスで

その他

管理者:一関市
入館者数(年間):2,400人


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:300円団体(20名以上)1人240円
    大学生:大学生:200円団体(20名以上)1人160円
    高校生:高校生:200円団体(20名以上)1人160円
    中学生:中学生:100円団体(20名以上)1人80円
    小学生:小学生:100円団体(20名以上)1人80円

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報