山号を放光山といい、曹洞宗の寺院です。寺伝によると開創された年月は不明ですが、天正5年(1577)に曹洞宗に改まったとあります。寛永7年(1630)この地方の領主であった益田景祥が没したことにより、古くからあった寺を玄答院と改名し、益田景祥の菩提寺となったものです。
山口県山口市仁保下郷深野2075
(1)JR「新山口駅」から列車でJR山口線「山口駅」から車で(2)中国自動車道山口ICから車で
-