地倉沼は、青野火山群に属する地倉山(620m)の溶岩により谷口を埋めたためにできた堰止湖の一つ。沼の水は絶えず湖底の溶岩のすき間をぬけ、中腹の谷間から盛んな湧水となって現れるため、沼の水量は季節によって変化します。ハンノキの大群落が広がり、エゾ、ミリハギなどの湿性植物が生い茂り、モリアオガエルの繁殖地としても有名です。
島根県鹿足郡津和野町直地
(1)JR山口線青野山駅から徒歩で
面積:20ha
-
-