石がま漁

鳥取県鳥取市湖山池
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

元禄のころから伝わるという珍しい漁法。地元の人はこの漁を「石がま揚げ」とも呼ぶ。漁には寒中に10人以上が総がかりで当たる。石がまの前面に沈められている捨石。ここに群れているフナやコイを石がまのなか(魚道)に追い込む。上部に開けられている穴から棒(つつき棒)でつつき,胴函(捕獲部)まで追い込む。最後に,落とし穴を下ろして魚の退路を断ち,たも(網)ですくいとる。

住所

鳥取県鳥取市湖山池

アクセス

(1)鳥取駅からバスで(青島公園下車)

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報