米子下町

鳥取県米子市
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

商都米子が近世城下町として整備されたのは慶長6年(1601)といわれる。湊山に米子城が築かれ、外濠の内側に武家屋敷,外側に町人町が配置されていた。現在でも米子港に近い旧加茂川のほとりには白壁の土蔵、由緒ある豪商の屋敷があり、昔の佇まいを残している。また、九つものお寺が並ぶ寺町通りなどめずらしい通りもある。※米子下町観光ガイド要予約米子市観光案内所(電話0859-22-6317)

住所

鳥取県米子市

アクセス

(1)米子駅から徒歩で
米子駅からバスで

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報