八橋往来

鳥取県倉吉市
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

伯耆国の中心であった倉吉と八橋を結ぶ奈良時代からの街道。かの伊能忠敬もこの街道を実測しており、当時の道筋が200年たった今もなお残っている。国の夢街道モデル地区にも認定された風情ある街道として残っている。

住所

鳥取県倉吉市

アクセス

(1)倉吉駅からバスで(赤瓦・白壁土蔵停留所下車)
赤瓦・白壁土蔵群停留所から徒歩で
(2)白壁土蔵群から徒歩で
(3)米子自動車道湯原ICから車で

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    無料(周辺観光駐車場を利用)


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報