奈良時代の寺院跡です。現在、塔心礎と金堂跡とみられる基壇が残っています。塔心礎の径は2.2m、中央に直径68cm、深さ13cmの柱穴があり、遺物は瓦類が知られています。
鳥取県倉吉市石塚
(1)倉吉駅からバスで徒歩で
時代:奈良時代
-