とうとうたる飛瀑,湧き上がる冷気は神秘的かつ幽玄。滝の名は三徳山(三朝町)の僧の修行場だったことに由来しているといわれ、今は少し下流に流されているが、滝壷で僧が座禅を組んだ石を見ることができる。
鳥取県鳥取市鹿野町河内
(1)浜村駅からバスで徒歩で
規模:落差15m
-