宇野地区の東海岸に、亀石と言われる亀の姿に似た岩があります。「昔々、女の神様〔倭文(しとり)神社の下照姫命(したてるひめのみこと)〕が海から亀に乗っておいでになり、陸からの眺め大変気に入り、帰るのを忘れてしまった。神様の帰りをじっと待っていた亀は、そのまま岩になってしまった」という言い伝えです。
鳥取県東伯郡湯梨浜町宇野
-