長谷寺

鳥取県倉吉市仲ノ町2960
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 拝観:拝観自由※本堂内は8:00〜17:00

基本情報

奉納絵馬で知られる。観音舞台造りの天台宗の古寺。本堂内厨子は重要文化財であり、山陰地方における数少ない室町時代後期の建造物です。舞台造りの堂内には大小約50点の絵馬が奉納されており、室町時代から明治時代までの風俗や庶民の信仰をを描いています。伝説の白馬の絵馬はその代表的な存在です。

住所

鳥取県倉吉市仲ノ町2960

アクセス

(1)倉吉駅からバスで(長谷寺西口停留所下車)
長谷寺西口停留所から徒歩で
(2)白壁土蔵群から車で

その他

創建年代:721年


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    無料:2台


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報