鳳閣寺

奈良県吉野郡黒滝村鳥住90番地
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

678年(弘文7)、修験道の開祖である役行者が勅命により、国家安泰を祈願する道場として開山したのに始まります。その後、修験道中興の祖といわれる聖宝理源大師によって895年(寛平7)に建立されたと伝わります。

住所

奈良県吉野郡黒滝村鳥住90番地

アクセス

(1)近鉄下市口駅からバスで(JR「吉野口駅」から近鉄乗換え「下市口駅」下車、奈良交通バス「309総合案内センター前」下車、黒滝ふれあいバス「鳥住」下車、徒歩約30分※土日は下市口駅からタクシー利用、徒歩約5分)

その他

創建年代:678


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報