今井町の町並み

奈良県橿原市今井町
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

一瞬,江戸の昔に踏み入れたかのような錯覚にとらわれてしまう,ここ今井町。約700戸のうち重要文化財9棟を含めて,じつに7割近くの民家が江戸時代の様式を保ち,近世の町並を整然と残しているのである。天文年間(1532〜55)本願寺の一向宗,今井兵部が開いた称念寺を中心につくられた寺内町,東西600m,南北310mの周囲に堀や壁をめぐらせ自治都市として栄えた町である。織田信長と一向宗徒との争いでも被害をうけず,それ以後商業の町として“大和の金は今井に7分”“金の虫干し玄関まで”といわれるほどに繁栄。いまは静かな住宅地域だが連子や出格子,駒つなぎなどはその面影を見ることができる。

住所

奈良県橿原市今井町

アクセス

(1)近鉄八木西口駅から徒歩で
(2)JR畝傍駅から徒歩で

その他

規模:35,000平方m/東西600m/南北310m


詳細情報

  • 予算

    備考:有料箇所有

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報