昭和34年に天平様式に建築されたもの。各堂にあった奈良時代から江戸時代に至る各時代の仏像・絵画が集められ,1250年にわたる興福寺の歴史と伝統を伝えている。そのほとんどが国宝,重文に指定されている。
奈良県奈良市登大路町48
(1)近鉄奈良駅から徒歩で
管理者:興福寺
大人:大人:500円中・高生400円、小学生150円。
-